皆様こんにちは☆
今日もいろんな方とお話していたのですが、【やる気がでない】という話になりましたので
やる気が出る効果があると言われているオススメのエッセンシャルオイルについてと、その使い方をお伝えします☆
(ちなみに私もよくやる気ゼロな状態となります!)
そもそもやる気とは…脳内伝達物質の【ドーパミン】が影響しているのですが、
このドーパミンの伝達がうまくいかないことがやる気が出ないという状況になりやすいのです。
※ドーパミンについては過去のブログ幸せホルモン「ドーパミン」@街の保健室LINKでも詳しく記録しております。
やる気がない時に無理に何かをする
↑やりすぎてしまうとメンタル不調になることもあります。
休める時はしっかりと休んだり、別にやらなくてもいいことはやらなくてもいいと割り切ることも大切です!
私の例でいうと、洗濯物をたたむ事を諦めたり、食器を洗うことを諦めたり、次の日に予定がなければお風呂をやめたり…
まぁまぁいろいろやらないことありますが、やらなくても命には影響しませんからね!!!笑
ただ…そうもいかないときもありますよね…
やる気ゼロ…な状態になると、いろんなことに支障が出てきてしまう場合もあるので、
そんな時にはエッセンシャルオイルに寄り添ってもらうこともオススメなのです♪
ではどんなものがオススメか…
私が調べてみて、3つ選ぶとしたら
【オレンジ】自律神経を安定させてくれる
【ベルガモット】心のバランスを整えてくれる
【ローズマリー】脳を活性化させてくれる
柑橘系のエッセンシャルオイルは、前向きな気持ちにさせてくれるので、これ以外のオイルもオススメなのですが、私が大好きな香りを選びました♪
使い方は簡単で、お好きなエッセンシャルオイルを1滴、アロマストーンや、ティッシュ、ハンカチなどに垂らして、香りを嗅ぐ時にしっかり深呼吸をしましょう☆
これならどんなタイミングでもやりやすいですよね♪
やる気が出ないかも…と思われる方は、サロンにお越しの際は、ぜひこれらを活用してみてくださいね☆
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
ホットペッパーでの予約はこちらから♪