触れ合えるということ@街の保健室LINK

皆様こんにちは☆

昨日は久しぶりにフットネイルをしまして
めちゃくちゃテンションが上がっている店長の大江です☆

ネイルをして日々何が良いかというのが…
朝一体重計に乗る時に、体重が減ってなくても足元を見ると幸せな気持ちになります!!!笑
日々小さな幸せの積み重ねで生きているのです♪

そんな幸せな話なのですが
昨日、Barでお仕事中にお客様たちとAIの話になり、
AIが人間を理解するためには身体を作らないといけないという話題になりました。
例えば、好きな人をみる時に心臓がドキドキするは人間にしか理解できないことで
AI的には心臓がドキドキは何か病気ではないかということになるし
優しくされて温かい気持ちになるということは
AI的には体温の上昇という理解になるし
人間ってより複雑だなというお話だったのですが
その中で私が人間で大切なことは触れ合えるということだと思っております。
もちろん動物も触れ合いはありますが
例えば、私のサロンでお客様に触れる施術がありますが、動物同士にはこのような行動はありません。
家族でも、カップルでもない関係性で触れさせていただくことが出来るのって
人間ならではなのかなと思います。
そしてそれに心地よさを感じることができる。
これって凄くないですか!?

昨日ネイルをしてもらっている時に、仕上げにマッサージをしていただきました。
10年位前までの私だと、日々緊張しすぎて誰かに触れられているという事実はあっても
それが心地いいと感じる事って、信頼できる人以外はあまりありませんでした。
でも今は肩の力が抜けて、緊張してても前より楽になってきたからこそ
お店でマッサージをされたりするのも気持ちいいと感じることができるようになったのです。
だからこそ【街の保健室LINK】では施術をする前に足湯でリラックスしてもらい施術することで
より心地よさを体感いただけたらという想いがあります。
そして私が緊張しているとそれが伝わってしまうので、お客様の足湯の時のエッセンシャルオイルの香りで
私も緊張を解しております!笑

触れられる事で温もりを感じ、幸せホルモンが出てくる
これって触れる方も、触れられる方もとても心地よく、最高な時間なのです!
だからこそちょっとしんどいなという方はぜひ「触れあい」ができる施術がオススメです♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております☆

ホットペッパーでの予約はこちらから♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA