皆様こんにちは☆
毎日寒くて朝布団から出ることが辛いですよね…
それと同時にトイレが寒くて…
トイレに行くのに毎朝気合を入れて行っているのです!笑
トイレに行くのを控えるために
水分摂取を控えたり、トイレに行くのを我慢したりされてませんか?
昔の私はよくやっておりました…
でも実は水分摂取を控えることもトイレを我慢することもよくないのです!!!
だから今は水分摂取の摂り方を変えるようにしております♪
(トイレは我慢しすぎて膀胱炎が辛かったので今ではよく言っております…笑)
ではまず水分をとっていただきたい理由なのですが
【1】
冬は夏に比べて乾燥しております。
お口の中が乾燥していると様々なウイルスが付着しやすくなり、感染症になりやすくなります。
お口の中を潤して感染症対策をしてほしいです。
【2】
水分をとらないと血液の流れが悪くなり、生活習慣病要注意の方は特に心筋梗塞や脳卒中の危険性が高くなります。
血液の流れを良くするためにも水分補給は大切です。
【3】
血液の流れが悪くなることでどの世代の方でも、冷え、こり、頭痛、浮腫みなどの様々な不調が出てきます。
血液の流れが良いに越したことはないのです。
それ以外にも乾燥肌、痒みや、手荒れ、あかぎれなど、お肌にも様々な不調が出てきて嫌な思いをされることもあるかと思います。
水分補給、加湿、保湿、本当に大切な時期なのです!!!
飲み物飲むの嫌だ…と思われている方、温かい飲み物はどうでしょうか?
私のオススメはお白湯です!
なぜなら、カフェインもはいっていないし、カロリーゼロだからです☆
アジのついている飲み物って、案外砂糖が多く入っていたり
カフェインが多く含まれている飲み物は、身体を冷やしたりするので
逆に不調を招く可能性があります。
ただ、飲んではいけないというわけではなく、飲むのであればがぶ飲みしない、飲む量を考えてというところですね!
ウォーターサーバーがあるのであればお白湯が簡単に飲めます!
貧血気味の方は鉄瓶でお白湯を作ると貧血対策になります!
こまめに飲む事をオススメします☆
(一気飲みしても身体が吸収できる水分量は決まっているのです)
飲む事を忘れる方は
・朝起きてコップ一杯
・朝ごはんの時
・朝ごはんから昼ご飯の間
・昼ご飯の時
・昼ご飯から夜ごはんの間
・夜ごはんの時
・入浴前後
・寝る前
と、タイミングを決めてコップ一杯を目安にしてみましょう♪
サロンでお飲みいただくハーブティーも美味しくてオススメですよ~☆
ぜひ水分補給+リラックスしにゆっくりお越しください♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
ホットペッパーでの予約はこちらから♪